熊本にある障がい者支援施設 清香園です。清香園は、1967年設立された歴史ある成人の障がい者支援施設です。
これまでの豊富な経験・知識を活かし、利用者の皆様そして地域に信頼される福祉事業所として一層努力いたします。

熊本の障がい者支援施設 清香園

清香園

お気軽にお問い合わせください!
post bird
*

0964-32-0444 メールでのお問い合わせ

清香園での暮らし

清香園での暮らし

一人・ひとりに応じた支援を心がけ、健康で安心した生活できるようサポートしてまいります

清香園での生活は、日常生活面や健康面での支援はもちろんのこと、多彩な療育・作業活動や余暇活動を行っています。ここでは清香園での日々の生活の様子をご紹介します。

清香園での一日

7:00 起床
7:45 朝ごはん
8:30 あさの会
9:00 午前中の活動
12:00 お昼ごはん
13:00 午後の活動
入浴
18:00 晩ごはん
余暇時間
21:00

Check!"

  • 毎週水曜日の午後はクラブ活動等レクレーションと買い物の時間です。
  • 毎週日曜日は利用者自治会主催の喫茶店があります。

清香園の給食

毎日の食事は楽しみの一つです。専属栄養士による栄養計算に基づいて旬の食材を取り入れた美味しくて個人の体調に合わせた健康的な食事を作ります。 素材に清香園で生産する農産品やミナクルショップ明日香で取り扱っている地元農家の旬なお野菜をふんだんに取り入れていることも特色です。

*

年間行事

1月

  • 初詣
  • どんどや

2月

  • 買物実習
  • 人形劇

3月

  • ひなまつり
  • 旅行(一泊・日帰り)

4月

  • 開園記念花見会
  • フラワーフェスタ

5月

  • 障がい者スポーツ大会

6月

  • 買物実習

7月

  • すまいるフェスタ
  • 散策
  • ドライブ

8月

  • ワークキャンプ

9月

  • 竹崎かかし祭り
  • 地区体育大会
  • うきうき楽しむ会

10月

  • 野外活動

11月

  • 感謝祭
  • 市民文化祭

12月

  • クリスマス会
  • 餅つき

お問い合わせ

SEIKOEN

熊本にある障がい者支援施設 清香園です。
清香園は、50年の歴史ある成人の障がい者支援施設です。
お気軽に下記までお問い合わせ下さい。

お気軽にお問い合わせください!

0964-32-0444 メールでのお問い合わせ